床や畳に座るときに一番良いのは正座です!!

こんにちは。

HPをご覧頂きありがとうございます。

 

今日は来院の方によく質問される床の座り方についてお伝えします。

 

来院された方が、どんな症状であっても「座り方」が悪い方はすぐに元に戻り、

正しい座り方を実行している方はどんどん改善していきます。

 

床に座るときは椅子を使うとき以上に姿勢が崩れやすいかもしれません。

みなさんこんな姿勢で座っているのではないでしょうか?

 kotuban-ahiru

あぐら

横座り

脚を組んで手で支える

 

こうした姿勢は、骨盤を後ろに傾け、肩こり・腰痛・O脚・下腹ポッコリ・疲れやすさなど、

さまざまな不調を引き起こします。

 

床や畳に座るときに一番良いのは正座。

でも正座をしていても背中や腰を丸めたままでは、骨盤が後ろに倒れてしまいます。

正座をするときも、正しい位置で座る姿勢が大切です。

 

いつもの姿勢から坐骨を後ろに引き、太もも全体で体重を受け止めてください。

足先ではなく太もも全体に体重を受け止めるので足がしびれにくく、

通常よりも長く座っていることができると思います。

 

辛い方は、正座椅子を使うとよいです。

坐骨の位置をひざよりも高くすると、腰が丸くなりにくくなりますよ。

正座椅子がない時は、タオルや座布団を代用できます。

あぐらはあまりおすすめできませんが、あぐらのときにも正座椅子を使うと、

腰が伸びやすくなります。

女性はもちろん、男性も坐骨がひざより高くなるように工夫してみてください。

ほんの少し、習慣と方法を変えることができて、

結果、一生の習慣にしていただけたら素敵ですね!!

 

姿勢が気になる方一度ご相談ください。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

レディース整体 門司